ここ最近は筋力トレーニングのお供に使うのはプロテインよりもHMBサプリという流れができつつあり、HMBサプリメントがかなり流行しています。
そんな中で「ギガビルドパワーHMB PRO 60000」というドラッグストアでも販売されているHMBサプリを見つけましたので購入してみました。一昔前まではHMBサプリと言ってもまだまだマイナーでWEBページからの購入が主流でした。
それがドラッグストアでも売出されてきているということは、HMBサプリのジャンル全般がとても活性化してきている証だと思います。
ドラッグストアで安く売っているHMBサプリはどちらかと言うと安くて成分など量などのスペックが微妙なイメージですが、このサプリは「HMB60,000mg」と大きく書かれていてスペック面の凄さを前面に押し出している感じがします。
ここでは他の有力なHMBサプリとも徹底的に比較しながら価格分の価値がしっかりある商品なのか確かめて行こうと思います。
もくじ
ギガビルドパワーHMB PRO 60000使用者の口コミ
実際にギガビルドパワーHMB PRO 60000を買って使っているユーザーの口コミをチェックしてみました。
別メーカーのHMBサプリを今まで使っていましたが、こちらのほうが安いので切り替えました。効果は今まで使っていたものとそこまで大きく変わらないと思います。価格はこっちのほうが安いのでこれからも続けてみようと思います。
ボルダリングの後にプロテインと併用して使っています。筋肉量が劇的にアップしたりとかはないですが、持久力がついてきた気がします。本製品単独の効果はよくわからないですが、コスパは良いと思います。
筋トレの補助としてトレーニングの前後に3粒、就寝前に3粒飲んでいます。筋トレの直後にはホエイプロテインを飲んでいますが、筋トレの後の疲労回復や筋肉痛の回復が早くなっているように思います。筋肉の質も向上しているようです。トレーニングは2日おきの超回復重視で行っており、HMBを使わないよりも明らかに早く筋肉がついています。
定期購入で高額な請求をしてくる商品が多いですが、このサプリは好きなときに単品でさっと購入できるのがいいですね。HMB含有量的にもこれで十分ですし、一流有名人を起用するための広告費分までこちらが負担するような商品よりもずっと良い気がします。
ギガビルドパワーHMB PRO 60000の特徴は?
ギガビルドパワーHMB PRO 60000具体的な特徴などをまとめていきます。
HMBは1袋で60,000mg
HMB量の表記は多くのメーカーが1日分でいくらかと表示しているなか、ギガビルドパワーHMB PRO 60000は1ヶ月分で表記しています。
60000という数字を見るとなんとなくすごい多いんじゃない?と感じますが、1日分で計算すると2,000mgです。
ただ、1日分2,000mgというのはHMBサプリ業界の平均を超えるレベルの量となっているので、必要な分はしっかりとこちらのサプリで摂取することができます。
ちなみにHMBとは必須アミノ酸のロイシンが体内で使用されたときに発生する代謝物のことです。筋肉の分解を防いで、筋トレ後の筋肉回復を早める働きがあります。筋トレをする方にとっては今や欠かすことができない成分です。
プロテインはタンパク質が豊富でいいのですが、タンパク質が分解されてロイシンとなり、ロイシンがさらに分解されてようやく体内でHMBとなります。この過程にとても時間がかかるので筋肉への効果が得られるまでに時間がかかってしまいます。
その点、HMBであれば飲んで溶けた時点でHMBが筋肉へ作用しはじめますから早い段階で実感することができます。
参考までにこのHMB量2,000mgはプロテイン20杯分に相当します。当然ながら1日にプロテインを20杯も飲むとカロリー摂取オーバーとなりますし、お金もたくさんかかりますので現実的ではありません。
しかしHMBサプリなら普通に買って毎日飲むだけでそれだけの成分を取り入れることができるので筋トレにかかるコストを大きく下げることができます。
BCAA・クレアチンなどのサポート成分は合計8種類
HMBが2000mg入っているというだけで筋肉サプリとしての要件は達していると言って良いレベルなのですが、このサプリには更に筋肉アップなどのサポートになるアミノ酸などが多数配合されています。
- BCAA
- オルニチン
- グルタミン
- カルニチン
- シトルリン
- クレアチン
- バイオペリン
- フェヌグリーク
- コエンザイムQ10
この9種類の成分が体作りをさらにサポートしてくれるため、筋トレやダイエットの効果をさらに高めることができます。
ドラッグストアでも販売されている低価格帯のHMBサプリにもかかわらずこれだけサポート成分が充実しているのは評価できるポイントだと思います。
BCAAをはじめとした必須アミノ酸は体内で作り出すことができないためいずれかの方法で外部から取り入れる必要があります。このサプリ一つでHMBもBCAAもクレアチンも全て摂取できるので男性のためのオールインワンサプリとして十分に使っていくことができます。
ギガビルドパワーHMB PRO 60000を実際に買って飲んでみた
とりあえず実際にギガビルドパワーHMB PRO 60000を購入したので、使ってみました。
私の場合は現在のところジムなどにあ通っていませんが、自宅に10キロのダンベル2個と腹筋マシン、エアロバイクが揃っているのでそれらを使いながらトレーニングをしています。
1日6粒が目安となっているためトレーニングをする前に3粒飲んで、残りを就寝の少し前に飲むようにしています。
サプリのサイズについて

HMBサプリはこれまでたくさん買ってきたことがありますが、とにかくサイズがでかいものが多いです。特に海外のHMBタブレットなんかは日本人にはデカすぎるよ…というくらいで喉に引っかかるのがデフォルトです。
ギガビルドパワーのサイズはどうなのか?というと、残念ながら結構大きめです。
ただ、これまで私が使ってみたことがあるHMBサプリの中でも一番サイズが大きかったバルクスポーツHMBタブレットと比べると厚みが薄くなっています。
横にも広くて縦に分厚いと喉に引っかかる率が高くなりますが、このサプリは横に広いけれど縦は普通なので引っかかりません。
サプリのニオイは臭い

HMBサプリ全般に言えることですが、とにかくHMBが配合されているものはニオイがキツイものが多いです。
悪い表現を使うとするなら脇汗が乾いたような酸っぱいニオイがします。
最近はニオイを軽減してきているHMBサプリもいくつかもでてきましたが、ギガビルドパワーHMBプロに関してはニオイの対策はとくにされていないように感じます。
サプリを触った手ですら洗わないと臭うくらいなので、気になる人は気になると思います。
ギガビルドパワーHMB PRO 60000の価格について
ギガビルドパワーHMB PRO 60000の価格は店頭においてある価格は1980円となっていました。
ちなみにAmazonや楽天市場などようなネットショップでも販売されているので、以下に調査時の価格を一覧にまとめてみました。
Amazon | 2,138円 |
---|---|
楽天市場 | 2,138円 |
マツモトキヨシ | 2,138円 |
ツルハグループ | 2,138円 |
どこのショップでも一律2,138円(税込)となっています。
ちなみに私が店頭で1,980円の表記を確認していますが、こちらは税抜き表示なので支払う額は他のネットショップと同じ2,138円となりました。
ネットでも店頭でも価格に差はありませんので、好きなところで購入するといいでしょう。
※Amazonのみ商品名が「HMB PRO 8 AMINO ACID」と記載されていました。ギガビルドパワーHMBで検索すれば出てきますが、表記が異なっているので注意してください。
ギガビルドパワーHMB PRO 60000の正しい飲み方

せっかくHMBサプリを飲むならできるだけ効率よく筋肉を増やしていきたいところですよね。
パッケージの裏面に記載がありますが、1日に飲む個数は6~9粒となっています。9粒飲むと1袋で1ヶ月持たないのでコスパが悪くなります。1袋1ヶ月ペースで使うなら6粒で続けるのが良いでしょう。
用法用量は製造メーカーの推奨している内容を守るのが基本です。
- 1日6粒飲む
- 噛まずみ水またはぬるま湯で飲む
- 運動の前後に飲む
- 就寝前に飲む
飲むタイミングに関しては薬ではないので明確な決まりがあるわけではありません。1日6粒ですから朝昼夜と3回に分けて2粒ずつ飲むというのもありでしょう。
1回で6粒まとめて飲むよりも分けて飲んだほうが成分を効率よく吸収させることができるので2回以上に分けて飲むのがおすすめです。
ギガビルドパワーHMB PRO 60000に副作用はないのか
まだHMBサプリを使ったことがない人からすると筋肉を増やすためのサプリと聞くと「ステロイドってやつか…?」というような感じで副作用など体に害があるのではないか?というイメージを持っている方もいるかもしれません。
まずひとつ確実に言えるのはHMBサプリは健康食品であり、副作用などのリスクがある成分が含まれている事はありません。そのため普通に用法用量を守って飲む分には副作用などがでるような心配はないと言い切れます。
ただし、ギガビルドパワーHMB PRO 60000の裏面の原材料に目を通していると気になる成分が幾つか含まれていました。
原材料を見る限り問題はなさそうだけど…

HMBカルシウムやオルニチン、カルニチン、シトルリンなどは筋肉にとってプラスに働く有効成分ですが、以下の成分はいずれも添加物です。
- デキストリン
- セルロース
- ステアリンさCa
- 微粒酸化ケイ素
サプリを製造する上で必要があるから含まれているものですが、添加物が気になる人もいるでしょう。
また、配合成分に一通り目を通した上でアレルギーなどがある場合は症状が出てからでは遅いのであらかじめ全ての成分に目を通してチェックしておきましょう。
全成分
成分:HMBカルシウム、L-オルニチン塩酸塩、L-カルニチン、L-シトルリン、クレアチンモノハイドレード、黒胡椒抽出物、フェヌグリーク種子抽出物、コエンザイムQ10、デキストリン/セルロース、ステアリン酸Ca、微粒酸化ケイ素、HPC、L-バリン、L-ロイシン、L-イソロイシン、L-グルタミン、酵素処理ルチン
他のHMBサプリと比較して
商品名 | 主成分 | 内容量 | 価格 | メーカー | 総合評価 |
---|---|---|---|---|---|
ギガビルドパワーHMBプロ | HMB:2,000mg | 180粒 | 2,138円 | DNA | |
HMBアルティメイト |
HMB:1,500mg | 120粒 | 初回500円/翌月以降5,925円 |
株式会社ヘルスアップ |
|
ビルドマッスルHMB |
HMB:1,500mg | 120粒 | 初回500円/翌月以降5,925円 |
株式会社モイスト |
|
パーフェクトボディHMB |
HMB:1,500mg | 120粒 | 初回500円/翌月以降6,930円 |
株式会社ミーロード |
|
パーフェクトビルドEAA |
EAA3,000mg HMB EMR |
120粒 | 初回630円/翌月以降5,925円 |
株式会社メイクボディ |
|
マッスルエレメンツHMB |
HMB:1,500mg クレアチン DNA/RNA |
120粒 | 初回500円/翌月以降5,925円 |
株式会社SELMORE |
|
バルクスポーツHMBタブレット | HMB:1,000mg | 180粒 | 単品4,885円 | バルクスポーツ | |
DCCディープチェンジクレアチン | HMB クレアチン シトルリン オルニチン イミダ15 BCAA |
90粒 | 初回560円 2~4回目7,840円 5回目以降5600円 |
株式会社ラッシャーマン | |
バルクスポーツクレアチンタブレット | クレアチンモノハイドレート | 375粒 | 単品3,066円 | バルクスポーツ | |
HMBマッスルプレス | HMB | 180粒 | 通常6,700円 定期4,950円 |
日本サプリメントフーズ | |
バルクアップHMBプロ | HMB クレアチン グルタミン BCAA クラチャイダム |
150粒 | 通常11,700円 初回500円 定期5,950円 |
株式会社bonds | |
ボディメイクシリーズHMBタブレット | HMB クエン酸 ビタミンB2 |
180粒 | 通常2,670円 初回680円 定期2,410円 |
医食同源ドットコム |
ギガビルドパワーHMBプロはHMB量的には他HMBサプリと比較しても多いくらいです。それでいて価格も安くなっているのでコスパHMBサプリとしてはトップに君臨すると言っていい商品だと思います。
他のサポート成分の量や種類は大手HMBサプリにはかなわないので、筋肉アップや代謝アップなどの効果については高額なサプリには勝てません。
ただ、安くてそこそこ効くサプリという意味では価値があるように思います。
まとめ

今回はドラッグストアなどでも購入することができる安価な低価格帯HMBサプリの「
ギガビルドパワーHMB PRO 60000」について口コミ・レビューをまとめてきました。
私としてももともとこれを購入するためにドラッグストアに行ったわけではないのですが、「あれ、安くね?」と思って手にとったのがきっかけでした。
細かいところは大手のサプリに勝てない部分もあるものの、この安さでこれだけ入っていれば十分でしょうと納得できる商品になっていると思います。
筋トレ・ダイエットのサポートにHMBサプリを検討されている方は、最初に使う1個としてこちらを検討してみるのも良いと思います。
スペックを重視するなら他にも優秀なサプリはたくさんあるので、HMBのランキングなどをチェックして吟味してみてください。